5月5日(金)、お昼過ぎ、倉敷に到着。ここで、課長とはお別れ。 この3日間、計画立てて、運転して案内して、写真撮ってくれて。 本当に楽しかったな。で、一応大人なので、お礼をしなくちゃ、と。 でも、ガソリン代も高速代も駐車場代もお昼ご飯代も出させてくれないので。 3人で、費用を全部書き留めておき、大体その7〜8割位の金額を 渡すことにしたの。ただ、渡し方がね〜。難しい。 ということで、帰りの車を降り際に私が 「あとで、ダッシュボードの中見てね、お手紙書いたから♪」 と言って、去ろうとしたら、意外な返事。 「ダッシュボードって何だ?」 あああ〜。そうね、そうね、ごめんね、わかるように言うわ。 場所を説明して、ここだから、と言って、全然さり気なくできずに撃沈(@_@) ま、その場でダッシュボードの中を見なかったから、急いで退散。 そして、ちょっと心配。気がつかないかも・・って。 ともかく、最後の観光だ。 倉敷美観地区! 私は約20年ぶりよ〜。修学旅行以来だからね。 さすがGW、混んでるわぁ。お土産やを覗いて、川沿いの道を歩いて。 ちょっと横道に入るとこんな風情がある景色。 大原美術館にも行った。ここも20年ぶり。 学生の頃とは、やっぱり見方が違うわね。じっくりというか、今の方が面白く見られる。 本館の他に分館、工芸東洋館があるのね、ふむふむ。結構若い人の作品もあるんだぁ。 割とゆっくりたっぷり、見ることができたので、満足。 昼食も食べたし、買い物もしたし、帰りの新幹線に乗る頃にはぐったり。 遊び疲れたぁ。新幹線の中ではビール飲んで、お弁当食べて、キビ団子も食べて満喫。 充実した岡山旅行でした!! |
<< 前記事(2006/06/02) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ここで岡山旅行ブログ終了!だったんですね^^; |
mikazukihanchan 2006/06/09 17:18 |
はい、長ったらしい旅日記、最後まで読んでくれてありがとう! |
souko 2006/06/09 21:44 |
<< 前記事(2006/06/02) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/06) >> |