7月10日(日)、文鳥夫妻の家の客間でさわやかに目覚める・・・わけがない。昨日のレースのおかげで体中痛くてうめき声みたいのをあげつつ起きました![]() ![]() 昨日のレース、2種目めのフルマラソンをリタイアした後、文鳥夫にメールして迎えに来てもらった。リタイアするとは思っていなかった文鳥夫は驚いて心配して迎えに来てくれた。暑さにやられたこと、翌日のレースを考えて早めにリタイアしたことを伝えると少しほっとしたようだ。気持ちは落ち込んだけど、本格的に体がきついとこまで追い込まなかったので、夕食はちゃんと食べられた ![]() そんな私に<明日応援に行くよ>とメールをくれたのはアカリ。いろんなところを一緒に走る良き相棒だ。本人にはそんなこと言わないけどね ![]() ![]() はい、私を励まそうとしてくれたアカリからのエールです。立場逆転だわ ![]() 会場までは文鳥夫妻が車で送ってくれて。日曜なので2人とも仕事は休みだからね。でも、地域の会合があるらしくずーっとは応援できないと。そりゃそうだ、8時間もぐるぐる周っている人の応援頼むのは酷だよね ![]() そして、会場には昨日までの参加者に加えて8時間耐久レースに出場する人たちが増えてすごい人数になってました ![]() 「3種目耐久レースに出ているんですか、すごいですね ![]() ゼッケンが違うのでわかったようで、なんだか褒められました。でも、昨日は完走してない、って正直に言うと梅雨明けして暑かったから仕方ない、と。え ![]() ![]() ![]() ![]() そろそろ開会式が、始まるようで参加選手を紹介しているところでビックリ ![]() ![]() ![]() 人数も増えたので、スタート地点はなるべく後ろの方からにして。マスオさんが今日もスタートだけは一緒にして。文鳥夫妻の応援をもらって、8:00、3種目めの8時間耐久レースがスタート。1周・3.246kmのコースを8時間で何周できるだろうか。のろのろと、それはそれはのろのろと走り出す。昨夜腰をマッサージしてくれた文鳥妻は心配そうな顔で手を振って ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2011/11/07) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
疲れが腰に来てしまった |
なおまさ 2012/02/06 00:19 |
>なおまささん |
souko 2012/02/09 21:57 |
<< 前記事(2011/11/07) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/18) >> |